数値化してみませんか?
その感覚。
創業半世紀以上にわたり、
高性能な総合物性試験器を提供してきた
専門メーカーです。
単なる圧縮・引張の物性値にとどまらず、
歯ごたえや触り心地など
「人の感覚」を
客観的に捉えることにも
挑戦し続けています。
製品案内
PRODUCTS
CREEP METER
CREEP METER
クリープメータについて
ABOUT
CREEP METER

“人の感覚をとらえたい”をキーワードに、「かたさ」「食感」「触感」 をとらえる破断強度測定(レオメータ測定)や、「付着性」「凝集性」などが測定できるテクスチャー測定、さらに 「弾性」と「粘性」をクローズアップしたクリープ粘弾性測定など、様々な角度で物性試験が可能です。また、えん下食品や介護食品の柔らかいサンプル、例えばとろみ剤などに加え、数ミリ程度の極小サンプルの測定にも対応した物性測定器です。
消費者庁・えん下困難者用食品、ベビーフードのかたさ基準の測定にも準拠しており、食品(食品材料・食品加工品・添加物など)、工業製品(電子部品・樹脂など)、医薬品、化粧品(クリーム・口紅)の研究用に幅広くご使用いただいております。

使用例
EXAMPLE

食品・農芸・水産関係
歯ごたえや口当たりといったテクスチャーの試験を通じて、食品そのものの物理的性質の解析や、ご飯1粒の圧縮剪断などの微細な測定を行うことで、人間の感覚と物性値の関係をより詳細に結びつけることが可能です。これにより、食感の数値化が実現します。

高分子関係
素材の粘弾性解析を通じて、高分子製品に対する人間の指先や身体の感覚を測定し、これにより人間の感覚と物性値の関係を結びつけます。樹脂やポリマーなどの極小粒子にも使用可能です。

医歯薬関係
皮膚・臓器等の硬さ測定から、血管の引張強度、咀嚼に関する測定、口紅の折れ曲げ試験、錠剤やクリーム状のサンプルにも使用可能です。

工業製品・電子部品関係
ゲル強度を始め、スイッチを押した時の感触や、ワイヤーなどの折れ曲げ強度、シート状の突き刺し強度などの測定にも使用可能です。
製品使用論文一覧
クリープメータは、多くの学術論文でもご使用いただいております。
企業情報
COMPANY
山電は物性試験の専門メーカーとして、お客様の声を反映した高性能で信頼性の高い製品を生み出してきました。
今後も様々な物質の測定にチャレンジし続けます。
採用情報
RECRUIT
製品は全て自社開発。他にはない製品を意欲的に開発・販売し、「測ること」に向き合ってきました。
私たちは一緒に成長してくれる仲間をお待ちしています。
REQUEST
カタログ・資料請求
クリープメータをはじめ、製品の詳しいカタログ・資料をお送りします。
CONTACT
お問い合わせ
物性試験でお困りのことがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
REQUEST
カタログ・資料請求
クリープメータをはじめ、
製品の詳しいカタログ・資料をお送りします。
CONTACT
お問い合わせ
物性試験でお困りのことがありましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。